魚津体験プラン
Experience
\ 魚津を体感!夢中で過ごそう /
農泊体験!魚津の最高素材で造る無添加天然醸造味噌造り体験&海のお味噌汁(宮本みそ店) 実施期間:11月〜4月
魚津で育った素材だけを使い、安心で美味しい天然醸造の味噌を造ろう!
行程Schedule
魚料理に合う甘めの味噌は魚の街魚津ならでは! 仕込んだ2kgのお味噌はお持ち帰りいただき、半年ほどの熟成期間を置いて出来上がりをお楽しみに〜!
味噌造りのあとは、魚津らしい魚介を使ったお味噌汁タイムで好みの味噌に舌鼓を。大人からちびっ子まで、気軽に体験いただけるプランです!
出来上がった2kgのお味噌は袋でお渡しいたします。でもすぐには食べられませんよ! ご自宅で他の保存容器に移し変えて熟成させ、半年後を楽しみにお待ちください。
(※他の容器に入れて持ち帰りたい方は容器をご持参下さい。)
【出来上がり期間】
お味噌は生き物。熟成には温度が必要です。平均して半年後から美味しくいただけますが、冬に仕込むと熟成スピードが遅く、春に仕込めば早くなります。
(例:仕込み時期11月→完成時期6月頃、仕込み時期4月→完成9月頃)
宮本みそ店は1957年から続く魚津の味噌屋さんです。
体験で作るベーシックな味噌のほか、熟成味噌や糀を使ったその他のこだわり商品もホームページやfacebookでご案内中。
http://miyamotomiso.jp
https://www.facebook.com/miyamotomisoten
このプランの実施要項
実施期間 | 今年度の受け入れは未定です |
---|---|
対象者・制限など | どなたでもOK(子どもは子ども大人同伴) |
場所・会場 | 魚津丸キッチン(魚津水族館休憩所内 富山県魚津市三ケ1390) (魚津漁協宿泊視閲「渚泊魚津丸」をご利用の方は同会場にて体験を行うことも可能です。) |
予算/1人 | 5,000円/1セット(お味噌汁タイムのみ参加の場合は500円) |
お支払い | 受付時に現地にてお支払い下さい。 |
所要時間 | 約2時間 |
催行人数(定員) | 2名〜(味噌造り 5セット以上から実施可能) |
実施団体 | 宮本みそ店 http://miyamotomiso.jp |
お申込み・期限 | 事前申込みが必要です。実施日の7日前まで。 ※材料の糀をつくるために5日間が必要です。 |
お申込み方法 | 現在受入を停止しております |
その他 | 禁止事項!事前に納豆を食べてご参加しないで下さい。 納豆菌は強力なため、味噌にならない可能性があります。 ・発送される場合は別途料金が必要です。 ・味噌造り体験は見学で、お味噌汁タイムのみご参加の場合は500円を頂戴いたします。 ・お持ち帰りはビニール袋に入れてお渡ししますので、複数人で分ける場合や、ほかの容器が必要な場合は各自でご持参ください。 ・持ち物は特になし、手ぶらでご参加OK! ・魚津漁協宿泊施設をご利用の方は同会場にて体験を行うことも出来ます。 |
受付・お問合せ | 魚津市観光協会 〒937-0067 富山県魚津市釈迦堂1-12-18 魚津商工会議所ビル4F TEL 0765-22-1200 FAX 0765-23-0120 営業時間 8:30〜17:00 定休:土・日・祝日 |
関連情報
Information